フィロソフィ・バリュー

PHILOSOPHY・VALUE

想いを伝えることからはじまります

  • 私達の目的「ミッション」

    仕事をつうじて「人として成長すること」です

    ビンクには様々な価値観、夢や目標を持った人が集まりスタッフとなります。
    そのスタッフが仕事を通じて「人として成長すること」で世の中を幸せにすると誓います。
    また、私達が成長できる環境を整備する為に、ビンクはその努力を惜しみません。

    ・・・創業時の大切な想いを以下に表記し続けます・・・

    一、美意識をもち、心を込めた接客をし、非日常の空間を演出すること。
    一、最上級のサービスを沢山の方にご提供していくこと。それは顧客満足に感動や感激をプラスし心に響かせること。
    一、人を大事にし質が高く、現状に満足せず、問題意識を持って熱心に取り組みすべてのアクションが早く、進化し続ける会社とする。
    一、そうする為にはどうするか?を考える会社とする。

    私達が目指すもの「ビジョン」

    「最上級のサービスを提供すること」

    より良くより早く、お客様に合わせた最上級のサービスとホスピタリティを提供します。
    私達のサービスを、広く世の中に知って頂く事により、葬儀業界で働く人達の社会的な価値を高め、世の中から必要とされる会社を想像していきます。

私達のこだわり「ビンクバリュー」

従業員の一人ひとりがビンクの想いに調和したスタイルを基盤に理解し行動していくために どのような価値基準や行動規範かを示したものが「ビンクバリュー」です。
コーポレートネームであるビンク(美・心・空)の由来「美意識」「心の力」「空間の演出」の3つの言葉から表現されており、人材養成や評価基準の基軸としています。
全従業員に冊子を配布し、ビンクの基本的価値観および行動規範の重要性について研修会議、社内連絡などを通じて、継続的に啓発を行っています。

  • 一、美意識

    美しいものを美しいと感じる心の成長。品のある人に成長していただきたい。美しい立ち居振る舞いや身だしなみは人柄や社風を表わすとても大切なものです。
    ビンクのスタッフにとって美意識の成長は必要不可欠です。こだわりをもつことが美学であり、何時も美意識を忘れてはいけません。

    二、心の力

    心を込めたサービスとは?『お客様に喜んで頂きたい・感謝され・感動をして頂きたい』 誠実にそう願い行動すればきっと心を込めたサービスが出来るでしょう。
    心の力は目には映りませんが、相手の心に通じて感じとることがあります。
    心を込めたサービスを実行して下さい。きっと答えが出るはずです。

    三、空間の演出

    素敵な空間を創っていく事。日常ではなく非日常の空間の演出。これには、考える能力が必要です。
    『常に考える』こと。そして『感受性』=『センシビリティー』を成長させて下さい。雰囲気作りはとても大切なことです。

理念経営の約束「BINK PROMISE」

ビンク ファイブミッション

  • ビンクはより良い業界の発展を使命とし、葬儀業界で働く人々の姿を世の中に知って頂く事により社会から「必要とされる会社」を創造していきます。また、さまざまなステークホルダーに「価値ある魅力的な企業」となります。

    経営陣・リーダーとなるキャリアには、ミッションの達成において誠実さ美意識を持ち環境の整備や互いのコミュニケーションを行い築いていくことが重要です。

常にビンクとして価値あるサービスを皆様に提供し続ける為に、あらゆることにこだわり探究心を持ち競争をし、業界のリーダーとなることを確信しています。
私達は持続的な発展を遂げる為にビンクの想いに調和したスタイルを基盤に反映し育むものではなくてはなりません。
未来における成功の基盤はビンクの理念を元に築かれていくと確信しています。

ページトップ