故人様へ捧げるお花

祭壇に桜が使われていると、春だな~とほっこり温かい気持ちになります🌸
梅雨は紫陽花、夏はひまわり、秋にはコスモス…どれも素敵ですよね🍀
以前「このお花って葬儀に使ってもいいんですか?」と尋ねられたことがあります。
実は仏花やお墓にお供えするお花には避けた方がよいとされてきた種類もあります。
仏花は故人様だけでなく「仏様」にもお供えする意味があるので、少しでも失礼がないように…ということで「棘のある花」「毒のある花」またお線香の香りに配慮して「匂いに強い花」も避けられる傾向があったようです。
でも棘は処理すれば安全ですし、毒のあるとされてきた花も実は本当に毒がなのか不明なものもあります 😅
なので、そういうことよりも、故人様の嗜好や故人様への想いを大切にされる方も多くいらっしゃいます🍀
何を重視されるかは人それぞれ。
それぞれの『想い』を私たちは大切にしたいなと思います!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
興味を持ってくださった方は、ビンクで働いてみませんか?
スタッフ募集と就職先をお探しのかたへお仕事のご紹介もしています!
お問い合わせはご連絡コチラから↓↓↓
株式会社 BINK(ビンク)
住所 : 東京都文京区本郷1-10-11-2F
電話 : 03 6272 4640
メール : info@bink.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です