?大理石タイルの床
硬さがあり、一番足が痛くなりやすいです
足音も響きやすいので歩き方には一番注意します
豪華で煌びやかで美しいですね
?ビニールカーペットの床
一番定番の床素材で広く使われてますよね
足音の響き具合も適度あり
長時間での足の疲れ方は一般的だと思います
?毛足の長い絨毯の床
ふかふかの毛足の長い絨毯
高級感があり、ラグジュアリーな雰囲気には素敵な絨毯
足には優しく感じますが
しかし!腰にはズドーンと疲労感が溜まります
この毛足の長さによって長時間の立ち仕事には
足にくるのか 腰にくるのか 差が出てきます
?オフィスカーペットの床
足音も響きにくく、一般的なカーペット床です
炭や線香を落とした後が焦げたままであったり
飲み物をこぼした後や結露の後なども長年残ったままよ場所も多く見受けられます
タイル方式のカーペットはそこだけ少し色が違ったりと、わかりやすいですよね
ろうそくをこぼしてしまった時は、削っても取れないので、アイロンかドライヤーを当てて紙に染み込ませて取る!
なかなかに大変な床さんです
毎日お世話になってるお式場の床について
あくまでも梅本の個人的な感覚での投稿でございました〜
お問い合わせはご連絡コチラから↓↓↓
https://www.bink.co.jp/recruit/
株式会社 BINK(ビンク)
住所 : 東京都文京区本郷1-10-11-2F
電話 : 03 6272 4640
メール : info@bink.co.jp
