深いいただきモノ✨

とっても素敵な季節のお菓子をお裾分けいただきました。
見た目からして楽しませてくれる花菖蒲柄のお菓子。
調べてみると京都の【菓匠 清閑院】の生菓子でした。

手に取ったスタッフは、「うわぁー。花びらの中に花弁があって、中に実があって種のようだぁ?」と感動。
たしかにー!!
そう言われると、一枚ずつ包装を外していくと花の一生、物語のようにも見えます☺️

味も葡萄のみずみずしい味わい!
発想やデザインにも味わいにもワクワクするお菓子でした✨

物には全てストーリーがある。
作ったひとの思いや気持ちがこめられている。
作った人の思いを感じながら時間を共有する。
そう考えるととても素敵ですね!

普段、何気なく使っている全てのモノにも創り出した誰かの想いが込められているのですね。

葡萄味?を生菓子を美味しくいただきながらいろいろ考える相澤です。美味しい☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です