今日の友引は『3ヶ月研修』

なんとな〜く知ってるようで知らないマナーって本当に沢山あるものです🤔
『それ説明してみて』と言われると『えぇ〜っと…』となってしまうのは、まだまだアウトプットが足りない時(ドキッ😵💦)


『葬儀だからって全部が特別なことじゃなくて
“当たり前のこと“を
この場では丁寧に心込めて行動してるだけなんだよ』と…
かつて私が先輩に教わった言葉です

今となってみると
この『当たり前』を全てのスタッフが同じように『当たり前』に出来ることって実は
とてもとても…大変なことだったりもします…

ですが!!
【私たちの使命は葬儀業界を良くすることです】

当たり前のその先に
感動や感謝が待っています


「伝えた」=「教えた」ではなく
教わったスタッフがお客様のお役に立てた時に初めて『教えた』ことになると…✍️
今日も痛感する梅本でございました
最後までお読み頂きありがとうございます♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です