新型コロナが阻む「お墓参り」


■葬儀最新ニュース■

ハワイからの依頼も…

新型コロナが阻む「お墓参り」や「葬儀」 進むオンライン化【#コロナとどう暮らす】

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言解除後、主要都市を中心に感染者数が増加傾向にあるなかで、「withコロナ」による生活や経済が徐々に再開されるようになりました。

今後第二波、第三波などによる感染再拡大を防ぐにあたり、新しい生活様式を継続する部分もあります。それが「葬儀の形」です。

オンライン葬儀が各地で拡がりを見せているということで、東海テレビの記事をご紹介するとともに、BINKでの新規事業も併せてご案内いたします。

『今年のお盆休みは、新型コロナウイルスの影響で帰省を控えたという方も多いのではないでしょうか。「お墓の手入れ」をどうしようかと考えた人も多いと思いますが、そんな問題を解決する、新しいお墓参りを取材しました。

■タブレットを通して先祖を偲ぶ…お墓参りの新しいカタチ

 三重県熊野市の墓地。墓石の前にタブレットを置いて「オンラインでのお墓参り」を、石材店を営む湊賢一郎さんが今年5月に始めました・・・』

(以下、※発信元に記事全文)           

出典:東海テレビ 8/24

※発信元

https://news.yahoo.co.jp/articles/13c58a162018a4d9468f8b8640cd0e5ec6ae3c92

BINKでは

離れた場所からでも大切な故人へ『弔う』ことに心を寄せて頂けます・・・

オンラインで...『弔う』

オンラインで...『見送る』

■オンライン葬儀CM■

■詳しくはこちらをご覧ください■

https://www.bink.co.jp/streaming.html


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です